
About us
講師紹介です
下記講師の方々のご指導のもと、日々楽しく歌っております
講師紹介


国立音楽大学音楽部声楽科卒業。小西美里、上浪明子、浅見吉子、中野勝美、田口興輔の各氏に師事。
1987年讀賣新人演奏会出演、1988年イタリア声楽コンコルソ入選、1995年イタリアサンタ・マルゲリータ国際オペラ芸術コース終了。I・A・コラデッティ、G・トゥッチの各氏に師事、同コンクール3位受賞。
オペラでは、「魔笛」「フィガロの結婚」「赤い陣羽織」「カルメン」「ラ・ボエーム」「脳死をこえて」「うかれのひょう六機織歌」「黒蜥蜴」「トスカ」「道化師」に出演。2014年サンポートホール高松開館10周年記念新作オペラ「扇の的」に出演。
コンサートでは、「宗教曲」「第九」のソリストの他、マリンバ、琴、十七弦との共演をしている。特に琴、十七弦とは日中友好記念祭典にて北京公演、カーネギーホールチャリティー公演に出演し、日本の唄を歌い好評を博す。2010年渡辺理香ソプラノリサイタル開催。
2012年香川県文化芸術選奨受賞。
現在、香川短期大学教授、四国二期会理事、宇多津コーロ・フィオーレ、コール・メイの合唱指導。


くらしき作陽大学モスクワ音楽院特別演奏コース卒業。ピアノを志賀有希子、坂田未知、江崎花絵、原千種、平井修二、アンドレイ・ピサレフの各氏に師事。
第20回香川音楽コンクール第1位。2005年に中島尚子氏とピアノデュオ「RINA」を結成し、第22回摂津音楽祭リトルカメリアコンクール銅賞を受賞、関谷弘志指揮、大阪センチュリー交響楽団とプーランク作曲「2台ピアノと管弦楽のための協奏曲」を共演。その他に、第6回かやぶき音楽堂デュオコンクールピアノ連弾部門第1位。第1回いしかわ国際ピアノコンクール2台ピアノ部門銀賞など数々のコンクールで入賞を果たす。
現在、瀬戸フィルハーモニー交響楽団団員、宇多津コーロ・フィオーレ、コール・メイの伴奏を務める。